髪の毛のボリュームアップ

ドライヤーの当て方
ボリュームアップした髪形を作りたい時は、まず下を向いてください。
そして髪の毛の根元から上に向かって、ドライヤーの風を当てましょう。
すると次第に髪の毛が立ち上がり、ボリュームアップしているように見えます。
しかしこの時に風力が強いと髪の毛が乱れてしまうので、弱い風力に設定してください。
ですから髪の毛を乾かす時は強い風力、スタイリングの時は弱い風力というように、使い分けると良いですね。
さらに髪の毛を立ち上がらせるためには、下から上に向けてクシを動かすこともコツです。
片手にドライヤー、片手にクシを持ち、スタイリングに挑戦しましょう。
初心者にとって少し難しいかもしれませんが、鏡を見ながら理想の髪形を作ってください。
ヘアスプレーで仕上げ
理想の髪形になっても、時間が経過すると髪の毛は下がります。
すると平らになるので、ヘアスプレーで固めてください。
この時はハードタイプではなく、軽く固まるヘアスプレーが良いでしょう。
また髪の毛を固める際に、ワックスやクリームを使う方法もあります。
しかしそれらだと不自然な見た目になったり、重たいことが原因で髪の毛が下がったりするので、ふんわりとした髪形を作りたい時はおすすめできません。
髪の毛全体にヘアスプレーをかけて、理想の髪形の完成となります。
ただか強風が吹いた時に髪の毛が乱れやすいので、いつでも整えられるようにクシや鏡、ヘアスプレーを持ち歩くことをおすすめします。
気になったら化粧室に行き、手早く直しましょう。